今年ももうすぐ梅雨明けに入り、肌の露出が多くなる時期になりました。
今年の夏はダイエットして中村アン、ローラ、田中みな実の様に引き締まった体にしてビーチに行きたい!
彼女たちのような美ボディになろうと過去にダイエットに挑戦したが失敗した、体質的に痩せられなかったという理由で諦めてしまった方も多いんではないでしょうか?
しかし彼女たちもTVなどで公言しているように、継続的なエクササイズと定期的なボディメイクの努力をしています。
そう、ダイエットは継続すれば効果は出るのです。
そんなあなたのダイエットが続かない5つの理由とその対処法を紹介します。
目次
“時間がない”おそらくこれが一番続かない理由として出るんではないでしょうか?
仕事の前は朝早く起きれないし、仕事終わりだと明日の仕事もあるし結局エクササイズする時間がない。
しかしそんなあなたには朗報。
ニューヨークタイムス誌にも取り上げられたアメリカスポーツ医学会が発行する健康科学誌(ACSMフィットネス誌)1日に12種類のエクササイズを7分間行うだけで効果的な結果が得られるとの事。
1日にたった7分と聞けば、やる気が出てきませんか?
何も毎日1時間もやる必要がないのです。
仕事から家に帰ってご飯を作る前、お風呂に入る前に7分間だけのエクササイズを心がけてみてください。
よくこんな事を耳にしませんか?
初めの1−3キロは落ちたのに、その後が中々落ちない
悲しい現象ではありますが、それが当たり前なのです。
人間にはホメオスタシス(恒常性)という体が元の状態に戻ろうとする機能があるため、中々一筋縄に痩せるというのは難しいです。
ただこれはダイエットする人はほぼみなさん通る道なのであり、あなただけが例外という訳ではありません。
初めの1週目は1, 2, 3kg痩せ、2周目、3週目は効果なし、4週目に4kg痩せる。という流れが普通なのです。
コツとしては毎日体重計に乗るのをやめて、週1にしてみましょう。
ダイエットとは長期的に考えるものです。
それとは別に以下のようなことをしていませんか?
・エクササイズ後にご褒美として色々食べてしまう
・食事が偏っている(カロリーの多い食事、バランスの悪い食事)
ダイエットの成功にもう一つの大きな要素は食事です。もしエクササイズ終わりにたくさん食べてしまったりカロリーの多い食事をしている場合は見直してみましょう。
日本のジムは確かに高いです。
平均相場は入会金等含め月額¥10,000もしてしまいます。
かの有名なラ○ザップのダイエットプログラムは平均¥300,000以上もします。
しかもラ○ザップは継続的にサポートを行ってくれないため、結局リバウンドしてしまう事も多々。
芸能人がよくやっていますが大抵リバウンドしています。
しかしよく考えてみるとジムに通えばダイエットに成功する訳ではないのです。
アメリカの調査ではジム契約後1年間の継続率はなんと3.7%!
お金を払ってモチベーション高く持ってジムに通っても100人中96人は途中でやめてしまうのです。
週1にジムで2時間エクササイズするよりも、15分のランニング、1で記載した7分間エクササイズを家で行うなど、毎日10~15分継続して行う方が効果的です。
何よりも継続が大事です。
仕事終わりは疲れてダイエットする気分になれないという方も多いんではないでしょうか?
ダイエットのためエクササイズすると体が疲れて、明日の仕事や用事に悪影響が出ると思われがちです。
しかし、エクササイズは体をリラックスさせ、体力をつける事が出来ます。
最初は家でヨガなど軽度のエクササイズから初めてみてください。
ヨガには身体をリラックスさせる効果、そして意外にも筋肉を使うのでしっかりとぢたエクササイズになります。
ヨガに慣れたら次は7分間エクササイズにチャレンジと徐々にレベルを上げて、体力をつけてながら継続的に行っていくのがオススメです。
ダイエットにはきつい&つらいイメージがあります。
効果が出ていない時には特に感じてしまうと思います。エクササイズ自体が楽しめないとモチベーションが下がり続き、結局ダイエットを続ける事が難しくなります。
そんな経験をしてる方は以下の方法を試してみてください。
普段のエクササイズに加えサッカー、バスケ、テニス、卓球、サイクリング、など好きなスポーツを週1でやってみる
最近では楽しく出来る燃焼形ダンス動画がたくさんYouTubeにアップロードにされています。DA DUMP KENZOのダンス系エクササイズシリーズやクラップダンスで一緒に頑張ってみましょう
・累計1000万回再生されたクラップダンス
・DA DUMP KENZOのU.S.Aダンスエクササイズバージョン
ダイエットに限らず同じ目標をもつ人と一緒に頑張ると続けられる可能性が高まります。
そんな時はFacebookのコミュニティーやMeetup.comのコミュニティーに参加してみましょう。
例えば以下のコミュニティーは毎日/毎週行っているのでオススメです。
最後にリビジョンが監修を行なったフィットネスアプリ”モニトレ”のテスト版がリリースされました。(iPhoneのみダウンロード可能です)
Gメールで登録可能です。
AppStoreのTestFlightというアプリから無料でダウンロード&利用出来ます。
設定した筋トレやエクササイズのノルマを達成しながら、周りのモニターズ(監視者)と共に一緒に頑張るフィットネスアプリです。
週で設定したノルマを達成出来た場合はアプリに”ヤルキモノ”に、出来なれけば、”ナマケモノ”の欄に記載されちゃいます。
ステップ1:週に行うノルマを設定(週に3回エクササイズ/筋トレ)
ステップ2:好きなエクササイズ動画を見ながら一緒にエクササイズ
ステップ3:自分のエクササイズした動画をアップロード
ステップ4:他のみんなの頑張りを評価
ーモニトレのルールー
ルール1:自分自身の甘えをなくす事
ルール2:ルール1を絶対に守る事
あなたのダイエットが続いていない場合は是非利用してみてください。
ダイエットを続け効果が見えるようになれば、自信がつきます。自身がつけばさらに継続出来るようになります。
まずはナマケモノにならないように頑張ってみましょう。
〒104-0061
東京都中央区銀座 6-13-5
銀座NHビル4階
営業時間 10:00-23:00
(最終受付 22:00)
不定休
TEL 03-6278-8862
2021/1/9
2020/6/24
2018/3/23
© revision. ALL RIGHTS RESERVED