Tag Archives: スポット

正しい舌の位置と小顔矯正

正しい舌の位置を覚えるだけで小顔矯正と同じ効果が得られる!?

正しい舌の位置と小顔矯正

 

正しい舌の位置を覚えるだけ。

 

 

たったこれだけで、小顔矯正と同じ効果がでてしまう。

そんなお財布にも体にも優しいとてもお得な方法。

 

 

なぜ舌の位置を治す事で、小顔になるのでしょうか?

 

 

 

それは、正しい舌を正しい位置に補正すると、顎のずれが矯正できるからです。

 

顎引くは顎の位置が改善する

 

 

もう少し詳しく説明していきます。

 

 

大顔の原因の1つに、顎が歪みがあります。

 

 

顎を曲げて噛み合わせるイメージ

 

 

これは顎の歪みのせいで、効率的に顔の筋肉が使えなくなる事に原因があります。

 

 

 

 

歪みが顔の筋肉の肥大を招き、顔の代謝の低下させ、顔が大きくなってくるのです。

 

 

むくみが気になる女の子

 

なので僕たちのような顔の整体をするセラピストは、小顔矯正で顎の歪みの矯正を行う事が多いです。

 

 

リビジョンの顔面矯正

 

 

同じような理由で、舌の位置が悪くなると顎がずれ、大顔になるといった具合になります。

 

 

 

舌の位置は小顔になりたい方は、正しい位置に置いていて損はありません。

 

 

なので今回は、舌の正しい位置と小顔について、お伝えしていきます。

 

 

それでは、やっていきましょう。

 

 

 

舌について

 

舌のアニメ画像

 

舌は生まれた時から当たり前のようにあるので、その正しい位置や働きなど意識する事も少ないかもしれません。

 

 

ですがそもそも何故、舌はあるのでしょうか?

 

 

また舌が弱ったり歪んだりするのだとしたら、その原因はなんなのか。

 

 

また、正しい舌の位置に戻すことは可能なのでしょうか?

 

 

 

  1. 1.舌の役割とは?
  2. 2.なぜ舌が弱ったり歪んでしますの?
  3. 3.正しい舌の位置に戻せるの?

 

 

 

まずは、この3について考えていきましょう。

 

 

 

舌の役割とは?

舌の機能

 

主に次の3つの際に、舌は使われます。

 

 

  1. 1.味覚(みかく):味わう
  2. 2.嚥下(えんげ):飲み込む
  3. 3.発声(はっせい):声を出す

 

 

舌には味蕾と呼ばれる、味を感じる部分があります。

この味蕾が神経を通して、甘いやしょっぱいなどの味を脳に届けます。

 

 

 

また、舌は食事の際に食塊を喉奥に送り、咀嚼(そしゃく)を助けます。

 

 

話をするときにも、舌は大事な役目があります。

 

 

日本人が日本語を話す時には、舌を意識する事はないですが、英語を話す際に舌の動きがとても重要になってきます。

 

 

僕も含めてですが、L(エル)やR(アール)の発音を直される日本人は多いです。

 

LとRの発音

 

また、この3つの動きはすべて、顎の動きと共同に動きます。

 

 

 

なぜ舌が弱ったり歪んでしまうの?

指しゃぶりする男の子

 

口呼吸や指しゃぶり。

 

 

これらが癖になり長い期間行っていると、舌が弱ったり歪んでしまうといわれています。

 

 

 

そしてもう1つの原因が、顎のずれです。

 

下顎左シフトのイメージモデルつき

 

特に、下顎のずれがあると舌骨という喉にある骨と、それに繋がれている筋肉がバランスを崩して、知らず知らずのうちに舌が捻じれてきます。

 

舌骨骨格図示

 

 

 

正しい舌の位置に戻せるの?

口を開けた際の舌の位置

 

正しい舌の位置に戻す事は可能です。

 

 

正しい舌の位置とは、舌を上あごのスポットと呼ばれる位置で固定する位置の事をいいます。

 

 

ただこれだけの事なのですが、顔や顎が歪んでいる患者さんに行ってもらうとなかなか固定出来ない事が多いです。

 

 

その理由は長い間顎が歪んでいた為に、舌の筋肉が間違えた使い方を覚えてしまっている事。

 

舌についた癖のイメージ

 

長い事行っている癖は、補正するのが難しいです。

 

 

しかし、口周りの筋肉や舌の筋肉を動かしていくと、正しい舌の位置が固定されてきます。

 

 

 

顎のずれも考慮した正しい舌の位置の治し方

 

横から見たスポットの位置

 

顎のずれがない方は、先ほどの口筋機能改善体操を行っていただければ、正しい舌の位置になります。

 

 

フェイスラインも上がって十分に小顔になるのですが、顎のずれがある方は体操だけで効果を出す事は難しいです。

 

 

それではどうしたら良いのでしょうか?

 

 

そのような場合でも、舌の体操は効果を発揮するのです。

 

 

ポイントは、次の2つになります。

 

 

  1. 1.首の位置を治す事
  2. 2.舌先を当てる位置を変える事

 

 

顎がずれている方は首の位置を治した後に、舌先を当てる位置を左右に微妙にずらしながら口の開け閉めを行うと効果が高くなります。

 

 

では、実際にやってみましょう。

 

 

首の位置の治し方

顎前首猫背のイメージ

 

首がずれるとアゴはズレます。

比較的よく見る歪みが、首が前に出た首猫背です。

 

 

この姿勢になると、顎は後ろにずれます。

 

 

顎の位置と姿勢の関係

 

 

舌の体操を行う前に、首の位置を治すと舌体操の効果があがります。

 

 

では、実際に首の位置を矯正してみましょう。

 

 

 

首猫背の治し方

骨格と体表での胸鎖乳突筋

 

バランスボールを使って、前首の原因である『胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)』を柔らかくする体操になります。

 

【やり方】

バランスボールを使った胸鎖乳突筋のリリース

1.バランスボールの上で仰向けに寝る。

 

2.腕と横に挙げ胸を開き、首をリラックスさせる。

 

3.その姿勢で深呼吸を3回行う。

 

4.一連の動作を3セット繰り返す。

 

 

顎のずれを考慮した正しい舌の位置の覚え方体操

顎のずれがある方は、一般的な顎の体操を行うだけでは十分な小顔効果を得る事が出来ません。

 

なので、次のやり方を参考に、舌の体操を行ってみて下さい。

 

【やり方】

①鏡の前で口を開き、顎がどちらに曲がるかを確認して下さい。

 

②舌先を上の前歯の後ろにつけて、そのまま上に滑らせて下さい。

 

③スポットで舌先を止めて下さい。

口蓋スポット

 

④口を開けた時に、顎が曲がった側と反対側に舌先を動かして下さい。

(顎が右に曲がる場合は、舌先をスポットから少し左に動かす)

 

⑤舌先を外さないように意識して、口の開け閉めを10回行って下さい。

 

 

こちらの動画の体操もおすすめです♪

 

 

 

 

舌を治すと小顔になります。

 

舌を出してウインクする女性

 

舌が弱ったり歪んだりずると、顎がずれて顔の筋肉が正しく使えなくなります。

 

 

すると、筋肉が肥大し顔の代謝も悪くなるので大顔になります。

 

 

それを防ぐ為には、正しい舌の位置を覚える事が大事です。

 

 

しかも、顎の歪み方によって体操のやり方を変えると、効果があがります。

 

 

今この記事を読んでいる時の舌の位置は、スポットについていますか?

 

 

もし、舌が上下の歯の間にあったり歯の後ろにあった場合は、スポットに舌を当てるように意識してみて下さい。

 

 

それだけで、腕の悪い整体師の施術よりも効果があるはずです。

 

 

二重あごやフェイスラインのたるみにも、一定の効果が見込まれます。

 

是非、実践してみて下さい。

 

 

【舌体操で小顔になりたい方へ、リビジョンおすすめ記事】

 

 

 

LINEで送る
Pocket