最近、ほうれい線がでてきたのよね~(;_:)
とお悩みの皆様に
ほうれい線のマッサージの仕方をお伝えいたします♪
前回と同じように、ほうれい線の原因から知りましょう~(^^)/
ほうれい線の原因はいくつかあるんですが
まず、よく言われているのが
コラーゲンやエラスチンの減少!!
このコラーゲンやエラスチンが肌を支えているのですが、
年齢とともに、このコラーゲンやエラスチンが減少して肌を支えられなくなって
筋肉が弱り、皮膚や筋肉がたるみ
ほうれい線ができてしまうんです!!
ほうれい線ができると、老けてみえますよね!?
急いで、ほうれい線を消すマッサージをしましょう!
☆ ほうれい線の筋肉 ☆
ほうれい線の筋肉は
〇 口角挙筋
〇 小頬骨筋
〇 大頬骨筋
〇 笑筋
などがあげられます!
この筋肉を偏って使っていると、使いシワが増えて
ほうれい線を作り上げてしまいます( ゚Д゚)
それぞれの筋肉の作用はすこしずつ違うのですが
〇 口角挙筋は口角を上げる筋肉
〇 小頬骨筋は上唇を上げる筋肉
〇 大頬骨筋は口角を上げて、外側にも引っ張る筋肉
〇 笑筋は口角を外側に引っ張る筋肉
口角を上げたり、横に引っ張ったりするとこの4つの筋肉が動くのですが
あごのズレや舌の筋肉が弱いとこれらの筋肉を使う時に左右差がでます!
本当に左右対称に口角を上げようとしたら、ほとんどの方は訓練が必要になります!
歯を少しずつみせながら笑う練習をするのですが
これも次回矯正維持の項目で書かせていただきますね(^^)/
さて、肝心のほうれい線のマッサージのやり方なのですが
使うのはやはり
指の第2関節の背中!!
ここを
1、小鼻のところから上唇まで、軽く圧迫しながら滑らせてください
2、次に小鼻から頬骨の1番高いところとスタート地点として、口角に向かって軽く圧迫しながら滑らせていってください!
3、 男性が髭剃りでマスタッシュを剃るような感じですね~
次に笑筋をほぐしていきましょう♪
笑筋は口角から咬筋までついているので
口角からエラ周りのコリコリしたところまで、しっかりと滑らせてください!!
オイルを使いながらやると尚良いですよ~(^^♪
しっかりマッサージをして、脱ほうれい線のお顔にしましょう~♪
〒104-0061
東京都中央区銀座 6-13-5
銀座NHビル4階
営業時間 10:00-23:00
(最終受付 22:00)
不定休
TEL 03-6278-8862
REVIEWお客様の声
© revision. ALL RIGHTS RESERVED