目次 [非表示]
もおすぐ、プールや海の季節!
お顔のたるみだけでなく、お腹も気になりだす頃ですよねー!
まず、皆さんが思いつくのは、
食べる量を減らすコト。運動をするコト。だと思います!
しかし、やらない。続かない。人が多いですよね?
辛い思いをするくらいなら、海にもプールにも行かない!!笑
そんなコトになる前に、
簡単に出来る太らない食事の3つの法則を覚えておきましょう!
今日教える太らない食事の仕方は、、
繊維質→脂質→タンパク質→糖質
この順番です!!
ここで大切なのは、
糖質以外のものを先に食べて胃壁と糖質との間に壁を作るコトです。
繊維質やタンパク質食品などと合わせると、
消化管壁からの糖分の吸収速度が遅くなり、
血糖値が上昇しにくくなります。
噛めば噛むほど食後のエネルギー消費量が高くなるからです!!
よく噛むことで太りにくい体質にもなるので、
食事の際にはよく噛むことが大切です。
食事を取った際、
消化・発酵・吸収の過程でエネルギー発散を伴うコトから、
それを【食事誘発性熱産生】または【特異動的作用】といいます。
遅くなってしまった夕食は、
エネルギー源の糖質・脂質は控えましょう!!
吸収が良いけど肥満に直接は結びつかない、
ビタミン・ミネラル・食物繊維、または組織成分となるタンパク質を
中心に摂取するのがベストです。
以上の3つが、太らないための【3つの法則】です♪♪
今まで、、食べない!筋トレ!
この2つが続かなかった方でも、
上記の3つの食事法なら出来るはずです!
何故なら、辛くないから!
我慢しなくてもいいし、頑張らなくてもいい。
今日から取り入れられる3つの法則ですから、
早速使っていきましょう♪♪
明日から、、なんて言葉は禁句ですよ~笑
もお夏はすぐそこです!
食事管理もトレーニングも、
やれるならもちろんやった方が効果は高いですよ^ ^
〒104-0061
東京都中央区銀座 6-13-5
銀座NHビル4階
営業時間 10:00-23:00
(最終受付 22:00)
不定休
TEL 03-6278-8862
REVIEWお客様の声
© revision. ALL RIGHTS RESERVED