目次 [非表示]
どうも朝起きた時にすっきりしない、、
しっかり寝たつもりなのに昼間うとうとする、、
布団に入ってもなかなか眠れない、、
疲れがなかなか取れないな~と感じる方、
その原因は睡眠にあるかもしれませんよ!
今回は疲れが取れる睡眠のメカニズムについて
お伝えします(^^)/
最初に疲れと睡眠の関係性についてです!
よく疲れをとるには
睡眠の質を上げる必要があるのですが
その理由は以下のようになります。
人間の脳は睡眠をとっている時に
休めの体勢をとっています。
睡眠にはレム睡眠とノンレム睡眠といって
脳を休めている時間を比較的活動している時間の周期を
繰り返しながら休んでいます。
他の動物はレム睡眠がほとんどなのですが
人間はノンレム睡眠の時間が長いです。
いろいろ所説はあるのですが
脳が発達した為に脳を休める時間が必要になったと
言われています。
なのでこのノンレム睡眠の時間をしっかり取れないと
脳が休めなくなってしまうために
睡眠をとったにも関わらず疲れた!
となってしまうんです。
睡眠中は体を起きている時ほど動かさないので
疲労が回復できるという面もありますが、
その他にも寝ている時にはホルモンが分泌されるので
睡眠中には体の疲れが回復するといった面もあります。
その中でも代表的なホルモンが
成長ホルモン!!
この成長ホルモンの働きの1つとして
アミノ酸からたんぱく質への合成の促進
というものがあります。
この作用が睡眠中の体の修復に関係してきます。
睡眠とうつ病には
様々な関係性があるのではないのかと
考えられています。
不眠症にかかるとうつ病を発症する確率が
39.8倍高くなると言われています。
睡眠障害はうつ病を発症させやすくして
うつ病もまた睡眠障害を起こしやすくなるという
両方向の問題があるんですね~(*_*;
疲れがとれる睡眠のメカニズム。
大事な事はどうやって寝るか!
その為には次の事を行うとおススメです!
1.休みだからといって
いつもと違う時間に起きると
疲れが残り易くなります。
人によって必要な睡眠時間は違いますが
自分にあった睡眠時間以上寝ないように
決まった時間に起きるように
気をつけましょう!
2.朝に眠りが足りないな~と思った時こそ
次の日には早寝早起きをして
日中体を積極的に動かしましょう~!
3.いびきを治しましょう!
4.質の良い眠りが取れていないと思ったら
マッサージなど体がリラックスできるものを
受けてみるのもおススメです!
これらを試してみて
質の良い眠りを手に入れて
疲労がとれる睡眠をして下さいね。
〒104-0061
東京都中央区銀座 6-13-5
銀座NHビル4階
営業時間 10:00-23:00
(最終受付 22:00)
不定休
TEL 03-6278-8862
REVIEWお客様の声
2024/11/1
2020/6/24
2018/3/23
© revision. ALL RIGHTS RESERVED