最近、歯医者さんが一般の方に向けてTCHに気を付けましょうと情報を発信しているところが多いみたいです。
このTCHってなんだかご存じですか?
Tooth Contacting Habit の略で上下の歯をくっ付ける癖の事をいいます。
食いしばりはもちろん、長い目で見ると虫歯や歯周病、知覚過敏の原因とも言われているようなのです。
これ実はエラ痩せにも効果がありそうなので、今回はそんなエラ痩せにも効果的なTCHについてお伝えしていきたいと思います。
目次
目次 [非表示]
歯をコンタクト、つまりくっ付けてしまう癖。
今、これを読んでいる時上下の歯はどうなっていますか?もし上下がくっついていたらTCHをお持ちかもしれませんよ。
そうなんです。正しい歯に位置は上下の歯が触れていない状態なのです。
何故歯が触れあうといけないのかといいますと、その理由の1つに食いしばる癖がつきやすくなるという事があります。
食いしばりは意識していない状態で奥歯でに力をいれエラの筋肉を常時使っている状態をいいます。
食いしばるとエラの筋肉が必要以上に大きくなる傾向があるので、患者さんに気を付けて頂いている癖の1つです。
歯と歯が当たるとエラの部分に力が入りやすくなるので、とにかく歯が触れあわないように気を付けて下さいといった具合です。
食いしばりによるもう1つの悪害が、歯が少しずつ削れてきてしまうという事があるようなのです。
歯の表面はエナメル質をいった非常に固い物質で被われており、外部からの刺激が神経まで届かないようになっています。
しかし、TCHがある方はこの固いエナメル質を削ってしまい、その下にある象牙質を守れなくなってしまいます。それにより外部刺激が神経に触れやすくなり痛みが出やすくなるみたいです。
『TCH 歯』で調べると歯医者さんが色々な情報を載せてくれていますので、詳しくは知りたい方は調べてみると良いかと思います。
そんなんです。TCHに気を付ければエラ痩せにも効果的に働く可能性が高いのです。
そのヒントはエラの筋肉と筋肉の性質にあります。
エラが大きくなる原因は沢山ありますが、その原因の1つが筋肉の肥大化。
そしエラの筋肉において、一番筋肉が肥大化する動作と言われているのが食いしばり。
残念ながらこれだけ行えば食いしばりは治ります!と断言できる治療法が確立できていないのが現状です。
しかし、TCHの予防は食いしばり予防にとても効果的だと考えられます。顔の整体学では次のように考えています。
整体では筋肉は力をいれれば入れるだけ大きくなる性質があると考えています。そしてエラの筋肉が一番動く時は物を噛む動作の時です。
豆腐のような柔らかいものを噛む時と、するめのような固いものを噛む時ではエラにかかる負担は変わります。やはり固いものを噛む時の方が筋肉には力が入りやすいです。
そしてするめより固いもの、それは歯です。歯の表面上のエナメル質は水晶と同じくらい固いと言われています。
その歯を常時ぎりぎりを噛み締めれば、エラにかかる負担の大きさは想像に難しくないと思います。
歯も壊す上に、エラの筋肉に負担をかけエラを大きくしてしまう。エラ痩せをしたいならTCHを防ぐに越した事はありません。
最初はとにかく意識をする事から始めます。意識して歯を触れさせない事が大事です。
良く行う方法としては、「食いしばらない!」と書いたメモを目の見える範囲に貼り、メモが目に入った時に歯が当たっていないか確認するといったもの。
その他には肩まわりの体操をおススメします。食いしばると肩に力が入りやすくなるのですが、肩が固いと同じく顎に力が入りやすくなる方が多いからです。
肩を回して肩周りの筋肉を柔らかくしていきましょう。
やり方
1.肩先に両手の指を置く。
2.肘を高く上げる。
3.指先が肩から離れないように注意して、肘で大きく円を描くように肩甲骨から動かす。
4.時計周り、反時計周りそれぞれ15秒間の間に出来るだけ行う。
こちらの動画を参考に行ってみて下さい。
業界内で最近話題を集めるTCH。
顎や肩の凝り、エラを痩せさせたい、歯を守りたい。様々なお悩みに効果があるようですね。
今回ご紹介した方法はどれも仕事中に行える予防法になっています。是非試してみて下さい。
〒104-0061
東京都中央区銀座 6-13-5
銀座NHビル4階
営業時間 10:00-23:00
(最終受付 22:00)
不定休
TEL 03-6278-8862
REVIEWお客様の声
2024/12/1
2020/6/24
2018/3/23
© revision. ALL RIGHTS RESERVED