口が開きにくい、それは今直面している現実的な問題で、それが解決出来るまではおいしいはずの食事もおいしく感じられないかも知れません。
一番良い解決策は専門家へ相談に行く事なのは当たり前ですが、仕事が忙しくてなかなか通う時間がない方へ自分で行う失敗しない開口法をご紹介いたします
ご紹介の前に次の事に注意して下さい。
口が開きにくいという症状がひどくなると重度の顎関節症になり改善が難しくなる可能性があります。そうならない為にも、今回の方法を試してみても尚、口が開きにくい場合は自分で治すのを諦めて下さい。
しかし、最近になって口が開きにくいなと感じた方においては、この方法で楽になる場合が多いです。無理のない程度に試してみて下さい。
目次 [非表示]
口が開きにくい方の特徴の1つに、顎の筋肉のこりが挙げられます。患者さん本人も顎の疲れ、だるさの自覚がある方も多いです。そして顎のこりと同じく首のこりがある方が多いです。
顎と首の筋肉は一緒に働く事が多く、首凝りの原因は主に不良姿勢。そして顎凝りの多くは食いしばりから始まる事が多いです。なので姿勢が悪く食いしばりがある方は口が開きにくい症状を訴えやすくなります。
顎がずれると口が開きにくくなります。顎のずれは次の3つが原因となり起こります。
顔の骨の作りに極端な左右差があると口が開かなくなりやすいです。しかし生まれつき左右差がある方は小さい頃から左右差がある事が普通なので、次の2つに比べると症状を訴えづらい印象もあります。
いつも同じ側で食事をしたり、虫歯を放っておいたりすると顎の筋肉に使いやすさの差が生じてきます。すると筋肉により顎を押したり引いたりする力にも差が生まれ結果、口が開きにくくなります。
上下の歯をカチッとかみ合わせた時に、左右の歯の高さがあまりに違うと顎のずれを引き起こすようです。歯医者さんは歯を削る時に、咬合紙といった色のついた紙を噛んでもらい、削った後の歯の高さが顎の動きを妨げないように必ずチェックするようです。
口が開きにくいなと感じた時に次のような事を行うと悪化するので注意して下さい。
無理やり開ける。
開かないからといって力任せに口を開けようとすると関節を痛め口が開かないどころか、なにをしなくてもズキズキを痛みが出てくるようになります。この状態で来院されると顎に炎症が出てしまっているので、整復するのも難しくなります。
開かないからといって、無理やり開けようとはしないで下さい。
無理やりに口を開かせないでも口が開きやすくなる方法はあります。今回は次の手順に従ってアプローチしてみて下さい。
顎に炎症が出ている場合は別ですが、とりわけ痛みはないが、ただ口が開きにくいという方は顎を温める事から始めて下さい。
タオルを水で濡らして、電子レンジでチンをした温かいタオルで顎まわりを温めて下さい。
次に筋肉をマッサージします。奥歯を噛み締めた際に盛り上がるエラの筋肉を指の腹を使い優しくマッサージして下さい。
その後、上の奥歯に沿わせて小指を置いて開けられる範囲で口を開けて下さい。その際に小指の先に骨が当たるので、その内側の柔らかい部分を軽くほぐして下さい。
最後に顎の引っ掛かりをとります。引っ掛かりがある奥歯に親指を置き他の指でエラを支えて下さい。
開けられる範囲で口を開けて、指で固定した部分を軽く奥に押して下さい。その後親指を下に押しながら軽く手前に引いて下さい。
この一連の矯正を愛護的に二、三回行って下さい。上手く関節が動けば口が開けやすくなるはずです。
今回の方法で口が開けやすくなった方もまだ安心してはいけません。何故なら翌日にまた口が開きにくくなる可能性があるからです。
翌日に再度同じように矯正加えてみて下さい。しかし努力実らず翌々日に症状が出た場合は、やはり専門家を訪ねた方が良いかもしれません。
今回は口が開きにくい症状を自分で矯正する方法をご紹介いたしました。忙しくて病院や歯医者さん、顎専門の接骨院に通えないという方は試してみて下さい。
また、何で口が開かなくなるのかをもっと詳しく知りたい方はこちら参考して下さい。
参考:『顎関節症に効くストレッチ【自分でも対処できる、その3つのやり方とは?】』
この方法で美味しく食事を食べられるようにしてあげて下さい。
〒104-0061
東京都中央区銀座 6-13-5
銀座NHビル4階
営業時間 10:00-23:00
(最終受付 22:00)
不定休
TEL 03-6278-8862
REVIEWお客様の声
2024/11/1
2020/6/24
2018/3/23
© revision. ALL RIGHTS RESERVED