パソコンやスマホの普及と共に、相談される事が多くなった症状があります。
それは、『首こり』です。
首がなぜ凝るのかというと、首の筋肉が必要以上に緊張しているからです。
なので、首のマッサージを行うとコリがほぐれ軽くなります。
しかし、問題もあります。
首のマッサージの効果は一時的で、長続きしない事が多い点です。
症状が軽くなっても、一時的ではどうしようもありません。
なので、マッサージで経過が良くならない場合は、何かしらの手段を使って首を良くしなければなりません。
そんなときにオススメする方法が、『顎の矯正』です。
顎を矯正すると、次のようなメリットがあります。
マッサージや整体を受けても首のコリが取れなかった方は、参考にして下さい。
目次 [非表示]
接骨院や整体、マッサージに鍼灸。
様々な施術院にいったけれどなかなか取れない首のコリ、、。
いつまでも治らない首のコリの原因は、顎のずれにあるかもしれませんよ!!
顎と頭蓋骨、首はさまざまな形でつながっていています。
顎がずれると頭蓋骨がずれ頭を支える首にもずれがでます。
そして、顎を動かす時に使う筋肉の1つに胸鎖乳突筋という首の筋肉もあるのですが、そのサポートをする斜角筋という筋肉も首についています。
これらのバランスが崩れると筋肉が緊張して筋肉にコリがでます。
もし首のコリの原因が顎のずれにあるとすれば、顎のずれを調整しないと、首のコリが良くなりません。
では、自分の首コリの原因が顎のずれにあるのかどうかを、どのように調べればよいのでしょうか?
首コリの原因が顎のずれにあるのかを調べるには、以下の方法がおすすめです。
顎のずれを矯正してみて症状が良くなるのかを調べてみる方法
まず顎のずれをチェックしてみましょう!
【やり方】
①鏡の前で顔を軽く上げてみて下さい。
②左右のエラの高さのずれを確認してみて下さい。
③次に唇をにーと開いた時の前歯のすき間を、チェックしてみて下さい。
④にーと唇を開いた状態から上唇をつまんで上に広げると、唇の内側と歯茎のあいだにひだのような物があると思います。
これが前歯のすき間と一緒の位置にあるかチェックしてみて下さい。
同様に下も同じようにチェックして下さい。
【顎がずれている方の特徴】
唇の内側のひだと前歯のすき間が合っていて、顔を上げたときのエラの高さが違う方は顎がずれている可能性が高いです。
※ただし、残念ながら顎の歪みを見た目だけで判断する事は難しいです。
後述する確認方法で、実際の顎の歪み方を判断してください。
先程のテストでエラが上に上がっていた側の歯に、タブレットのガムを当てて1回だけ軽く噛んでください。
そのまま顎を反対側に、1~2ミリ程度動かして下さい。
その際に、力いっぱい咬み込まないように注意して下さい。
その状態をしばらく続けて頂きたいのですが、その際に大事になってくるポイントがあります。
顎が正しい位置で固定出来ているのか調べる事。
顎が正しい位置にあると、体に力が入りやすくなる事が多いです。
その反応を利用して、しっかりとした位置に顎が動いたかを調べてみましょう。
【やり方】
①顎のずれを自分で矯正する前に、肘を伸ばして肩を水平に上げて下さい。
②誰かに腕が下がるように、軽く上から押して貰って下さい。
この時、腕が下がらないように抵抗して下さい。
また、その力の入り易さを確認してください。
③次に先程お伝えした顎の矯正を行って頂いて、同じテストを行ってみて下さい。
もし力が入りやすいと感じたら、顎の位置が正しい位置に補正されています。
顎を正しい位置に動かした後に、胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)のストレッチを行いましょう。
この胸鎖乳突筋は、側頭骨(そくとうこつ)の乳様突起(にゅうようとっき)という骨を介して顎と繋がっています。
正しい顎の位置で首をストレッチさせる事で、顎にかかる負担が軽減できるようになります。
首こりの原因は顎にあるのですが、首自体が張っていると顎を歪ませてしまう可能性が高いのです。
なので、首のストレッチを行っていきましょう。
【やりかた】
1.顎を動かした側の胸の前を、手のひらで固定する。
2.首を反対側に向け、傾ける。
3.呼吸を同時に、手で皮膚を下に伸ばすように引っ張る。
4.その状態を保ちながら深呼吸を3回繰り返す。
いろいろな施術を試したけれども首のコリが改善しなかった方。
その原因には、顎のずれが関係しているかもしれないといった事でした。
そんなときは、次の3つのステップを試してみて下さい。
【顎を治す3ステップ】
特に、最後のテストで力が入り易くなった方は、首のコリの原因が顎のずれからきている可能性大です。
定期的に顎の矯正を行っていただくと、首こりが改善されていく可能性も大です!
首こりの原因がわからなくてお悩みの方は、是非参考にしてみて下さい。
【首コリと一緒にアゴ凝りがある方へ、リビジョンおすすめの記事】
〒104-0061
東京都中央区銀座 6-13-5
銀座NHビル4階
営業時間 10:00-23:00
(最終受付 22:00)
不定休
TEL 03-6278-8862
REVIEWお客様の声
© revision. ALL RIGHTS RESERVED