最近エラが張ってきたと感じる方限定!
簡単に、そして効果的に、エラ張りを抑える方法の秘密をお伝えします。
昔はエラなんて張っていなかったのに、最近になってエラが張ってきたなんて事はあるのでしょうか?
実は、その可能性はあります。
また、そのようなお悩みでご相談にこられる方も多いです。
なぜエラが張ってきたと感じるのでしょうか?
その原因は、筋肉の過剰緊張。
そして、エラの骨の変形にあります。
この2つの原因に対して処置を施していくと、エラが張ってきたと感じなくなります。
では早速、エラが張ってきた秘密を解いていきましょう。
目次 [非表示]
冒頭にも出てきましたが、エラが大人になってから出っ張ってくる事はあります。
その原因は、エラの筋肉の過緊張と、それによるエラの骨の変形です。
これらの原因解明から初めていきましょう。
過緊張とは、必要以上に筋肉が固い事をいいます。
例えば、エラの筋肉の場合。
普段からある程度は固くなっていないといけません。
なぜならエラの筋肉に少しも力が入っていない状態ですと、常に口が開いた姿勢になってしまうからです。
口を閉める為にはある程度エラの筋肉は固くなっていなければならないのですが、ある条件が揃うと、筋肉に過剰に力が入るようになり筋肉がガチガチに固まってしまいます。
エラの筋肉が使われすぎてしまう原因には、以下のものがあります。
①アゴのずれ
骨格にずれがあると、そのずれを治そうと無理に力がはいります。
②かみ合わせが悪い
普段リラックスをしている時には、上下の歯は触れ合っていない状態が理想とされています。
しかし、リラックス出来ずに奥歯をかみ合わせて生活している方がいらっしゃいます。
この時にかみ合わせが悪いと、力が入りやすくなります。
③呼吸が浅い
呼吸は自律神経を司っています。
呼吸が浅くなると交感神経が優位になり、気が付くと力が入っている事が多いです。
④睡眠が浅い
睡眠が浅いと夢を見やすくなります。
その時にエラの筋肉活動を計測してみると、やはり興奮状態にある事が多いみたいです。
エラの筋肉が必要以上に固くなると、食いしばりやすくなります。
筋肉は起始と停止(筋肉のくっついているところ)の距離が短いと、力がはいりやすくなります。
食いしばると筋肉の距離が短くなるので筋肉に力が入りやすくなり、その時エラの骨にかかる圧力が増大します。
するとエラが段々変形してきてエラ先の部分が、とんがってきます。
これらが昔と比べてエラが張ってきたと感じる原因になります。
次の方法でエラの張りの成長を抑えていきましょう。
【やり方】
①指にガーゼを巻き、両方の人差し指を下の歯の4番目に当てる。
②親指を顎先の下に沿わせる。
③人差し指を軽く咬み親指で顎先をひっかけて軽く
上に上げる。
④5秒保持。
⑤両手の平を顔を挟む。
⑥手で顔を支えあごが左右にずれないようにして、舌を前に突き出す。
⑦15回行う。
歯医者さんで歯を診てもらいましょう。
こちらを参考にしてください。
参照:『噛み合わせが悪いと顔が歪むの?歯科医師が教える本当のところ』
深呼吸を意識しておこなうと良いのですが、猫背など姿勢が悪くなると、肋骨の動きが悪くなります。
肋骨の動きに制限があると呼吸が浅くなり、口呼吸に繋がります。
口呼吸は食いしばりの原因の1つです。
そんなときは、背骨の体操を行ってみて下さい。
肋骨が動いて、呼吸がしやすくなります。
【やり方】
①仰向けに寝て両ひざを立てて下さい。
②骨盤から順番に腰、背中、肩甲骨を床から離していって下さい。
その際に呼吸をしっかり吐く事を忘れないで下さい。
③次は反対に肩甲骨から順番に背中、腰、骨盤と床に着けていって下さい。
この時も息を吐いて下さい。
④この1連の動きを3セット行って下さい。
睡眠を深くするには、規則正しい生活を心がけると共に、百会(ひゃくえ)というツボを指圧してみてください。
また、失眠(しつみん)や湧泉(ゆうせん)というツボへのお灸もおすすめです。
その他には章門(しょうもん)や気海(きかい)というツボもあります。
章門穴:
指先を下唇に当て肘を側胸部に着けた時に肘先が
当たるところ。
気海穴:
お臍から人差し指から薬指までの横幅分下のところ。
最初にチェックする事:
行うべき事:
エラが気になってきたのにも関わらず、なにも対処をしなかった場合。
頬がこけて、写真を撮った時に影が出来ることがあります。
よほど、小顔の方であれば気にならないかもしれませんが、老けてみられてしまう事もあるので注意が必要です。
だんだんと顔が四角くなってきたと感じた方は、今回の体操を是非試してみてください。
シャープな輪郭が戻ってくるはずです。
エラ張りでお困りの方は、参考にしてみて下さい。
【エラ張りをどうしても治したい方へリビジョンおすすめ記事】
〒104-0061
東京都中央区銀座 6-13-5
銀座NHビル4階
営業時間 10:00-23:00
(最終受付 22:00)
不定休
TEL 03-6278-8862
REVIEWお客様の声
© revision. ALL RIGHTS RESERVED