整体と聞くと、
『首とか腰とか、背骨をボキボキするやつ』
というイメージが、少なからずあるようです。
実際に、骨を鳴らして体を整体する方法もありますが、
「骨をバキバキする整体を受けた事がありますか?」
「効果はどうでしたか?」
と質問すると、次のような感想がかえってきます。
実に様々な感想です。
後ほど説明しますが、施術者の腕の良し悪しによって、施術の感想が変わる事が多いです。
では、今回の主題の背骨をボキボキする整体。
問題となってくるのが、次の2点です。
その答えはこうです。
『しっかり勉強して経験豊富な先生から受けるのなら、安全ですし、施術効果も高いです』
では、どのようにして、腕の良い先生を見つければよいのでしょうか?
実はその検索方法は簡単です。
『ホームページの先生のプロフィールを見る事』
なぜそれだけで、先生の見極めが出来るのでしょうか?
今後、整体に通う時の為に、事前学習をしていきましょう。
目次
首や腰をボキボキする整体法には、一定のリスクがあります。
あまり勉強をしていない先生が、誰でも彼でも骨をボキボキしているのを見ると、ヒヤヒヤする事があります。
なので、知識、経験がある先生を見極める事が大事になってくるのです。
では、背骨をボキボキする意味とは、一体どのようなものなのでしょうか?
骨が鳴るのは、ずれた骨を元に戻す時に鳴る音です。
しかし実際は、治る、治らないに限らず、体の一定の方向に伸ばせば、音は鳴ります。
なので、音が大きくなるから、骨の位置が矯正されたわけではないのです。
上手な先生は、骨がずれた部分だけを的確に狙って、元の位置に戻すように矯正をしています。
必要以上に音も鳴らしません。
ボキボキと背骨を鳴らしただけでは、歪みは矯正できないのです。
ですので、その効果も殆ど期待できないでしょう。
この簡単にボキボキ鳴らせるようになってしまう。
という部分に、整体の怖さがあります。
骨を鳴らす事も目標にしている整体師もいます。
患者さんも、ボキボキと音がすると治った気にもなります。
ですが、腕の良い先生から施術を受けてみると分かるのですが、矯正された後の感覚はまるで違います。
音が鳴る事には変わりがないのですが、効果には差が生じるのです。
むしろ、音を鳴らす事を目標にしている先生から施術を受けると、痛みが悪化する場合もあります。
なら、腕の良い先生から施術を受けたい。
と思いますよね?
その腕の良い先生の見極め方をご紹介します。
プロフィールのどこの部分を見ると、良い先生なのかが分かるのかというと、資格の部分です。
その資格で、その先生がどの程度、矯正の勉強をしたのかが分かります。
このD.Cという資格は、アメリカのカイロプラクターの資格です。
ですので、この資格を取ろうと思ったら、アメリカへ留学しなければなりません。
(最近では、日本でもこの資格を取得出来る機関もあるようですが。)
アメリカで英語で勉強するだけでも大変なのに、資格まで取得するなんて並み大抵の事では出来ません。
いわゆる、骨を矯正して、歪みを整えるプロフェッショナル。
その分、知識力も技術力も違うでしょう。
昔、アメリカの大学のスポーツトレーナー科へ短期研修行った時に、その大学のリハビリテーション室には、このD.Cの先生が往診に来ていました。
その時に、施術した選手の症状や、テクニックについて教わったのですが、とても奥が深く、多少教わっただけで患者さんに施術を行ってはいけないな。
と感じた事を覚えています。
今でも、殆ど骨をボキボキする施術は行いません。
それほどまでに取得するのが難しいこの資格。
日本で今、D.Cの資格を持っている先生が何人いらっしゃるかは分かりませんが、整体を受ける際の1つの基準になるでしょう。
そんな事はありません。
アメリカではD.Cの資格が無ければ、背骨の矯正を行ってはいけないのですが、日本ではこれを取り締まる法律はありません。
D.Cの資格は持っていなくとも、知識も技術も高い整体師の先生は、沢山いらっしゃいます。
ただ、資格があるという事は視覚的に分かりやすい証明なので、安心しやすいのです。
ドクターなど、取得するのに大変な苦労が伴う資格は別になりますが、あくまで資格とは、
『この量の勉強をして、この時間の実習を積みました』
という証明に過ぎません。
学校は行っていないが、その後に猛烈に勉強して、腕をあげた先生もいるのです。
ただ、残念ながら、この先生を見分ける事は難しく、実際に施術を受けてみるしかありません。
骨をボキボキ矯正してもらって、症状が軽くなった。
そんな経験が出来たのなら、その先生は腕が良い先生でしょう。
首や腰の骨をボキボキされると、案外気持ちの良いものです。
しかし、ボキボキしなくても矯正は行えるのです。
実際に、骨を鳴らさない矯正法を行っている先生も、大勢いらっしゃいます。
体操などはその良い例で、自分でも歪みを矯正する事が可能です。
骨を鳴らす矯正は効果は高いです。
ですが、誤って施術を受けてしまうと、その分、代償も大きくなります。
より安全性を求めるのであれば、ボキボキしない整体院への通院をおすすめします。
【安全性】
【ボキボキする事による効果の差】
どの整体院も同じですが、腕の良い先生の施術であれば、治療効果は高いです。
しかし、骨をボキボキする整体法は少なからず危険性を伴います。
ですので、この矯正法を受けるなら、上手な先生から受ける事をおすすめします。
そのポイントがD.Cの資格の有無。
知識も技術も高い事が予想されます。
その他の先生でも、腕の良い先生は多数いらっしゃいますが、事前に調べるのは難しいかも知れません。
ボキボキをする矯正を受けたい場合、受けてから後悔しないように、整体選びは慎重に行ってあげて下さい。
〒104-0061
東京都中央区銀座 6-13-5
銀座NHビル4階
営業時間 10:00-23:00
(最終受付 22:00)
不定休
TEL 03-6278-8862
REVIEWお客様の声
© revision. ALL RIGHTS RESERVED